保護者の声– category –
-
11期生 Cさん
サーパスは生徒一人ひとりに寄り添ってくださります。 そして、その親にも寄り添っ... -
11期生 Bさん
まだ三年生の頃、初めてSurpassの門を叩いた時のことを 今も鮮明に思い出せます。 ... -
11期生 Aさん
サーパスに入塾しようと決めた理由は、 息子が初めて「行きたくない」と言ったから... -
10期生 Cさん
とある全国大会のテレビ放送を観て 「私、この中学校に行きたい!」と娘が突然言い... -
10期生 Bさん
中学受験の勉強を始めたのは5年生の春期講習でした。 もともと公立の中学校への進... -
10期生 Aさん
サーパスでお世話になった3年間で、娘は大きく成長しました。 人見知りでおとなし... -
9期生 Cさん
私がサーパスと出会ったのは平成25年7月。 当初は大手塾に通わせていましたが、面... -
9期生 Bさん
受験を終えた今、真っ先に思うことは…ずばり「サーパスロス」です(笑)。 約3年間... -
9期生 Aさん
コロナ禍での受験は本当に疲れました。 気分転換もままならず、神経質に毎日を乗り... -
8期生 Cさん
息子はとにかく病気ばかり。心臓、腎臓の病気、喘息でしょっ中入院。 過保護に育て...