ブログ– category –
-
フキハラ
『フキハラ』という言葉を聞いたことがありますか?なんでも、不機嫌ハラスメント... -
学校選び③
志望校を決める際に、第三者の意見を参考にすることもあると思います。しかし、そ... -
学校選び②
志望校の決め方は、人それぞれ、御家庭それぞれですが、気を付けなくてはいけない... -
学校選び①
突然ですが、誰にとってもどの角度から見ても100%満足いく学校なんて、存在しない... -
余計なお世話…ですか?②(なぜ合格率を上げられるのか)
さて、サーパスの第一志望合格率を、高い合格率と思っていただけたかどうかはわか... -
余計なお世話…ですか?①(第一志望合格率)
中学受験における第一志望合格率はおよそ30%程度と言われています。もう少し詳し... -
人は人、自分は自分②
それにしてもである。なぜ、どこの誰かもわからない人の口コミを信用してしまうの... -
人は人、自分は自分①
逆張りをしたいわけではないのだが、他人の『成功体験』ほど役に立たないものはな... -
成績が伸びていない?!
前回のブログで紹介した『おやときどきこども』の中に、「子どもの成績が伸びない... -
『おやときどきこども』鳥羽和久著
『先日、中学受験の合格発表から数日しか経っていない親子が教室にやってきて、春...