ブログ– category –
-
遠慮なく
ホームページ上の『保護者の声』は、受験後に書いていただいた体験記ですが、 実は... -
真面目にやってるのに…
先週は「努力をしないのに、そこそこ結果を出せるタイプ」について書いたが、 今回... -
算数オリンピックを終えて
昨日、算数オリンピックが開催されました。 受験された皆様、本当にお疲れ様でした... -
やればできる!・・・・・・やればね!
練習態度は、いたって真面目だけれど、2割しか打てないバッターと、 走り込みのよ... -
こんなこと(長文)
こんなこともできないなんて。 中学受験に携わったことがある親御さ... -
お父さん先生
3月の記事なので、すでに読まれた方も多いと思いますが、 『中学受験で急増“父能... -
卒業生の皆様と、サーパスに今現在お通いの皆様、 さらには、その保護者の皆様へ。
GW明けにお願いしましたアンケートに、 返信していただきまして、ありがとうござい... -
勉強の進みをよくしたいなら
6年生の算数では、この時期、総復習用の課題を出している。 この課題は、宿題とい... -
正解のないものについて考える
先日、水曜日ですかね、都立高校の入試において、 男女で合格最低点が違うというニ... -
皆既月食は見られなかった
昨日は、皆既月食が起こる日でした。 しかも、その時の満月は、今年一番大きく見え...