MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 可能性という言葉の持つ無責任さ(長文)

可能性という言葉の持つ無責任さ(長文)

2021 7/05
ブログ
2021 マメシバ 7月
2021年7月5日2023年8月25日

現在、サーパスには、主に算数の補佐を担当しているアルバイトの女の子がいる。
サーパス1期生の現役大学生だ。

生徒の気持ちを誰よりもわかる立場から、〇付けをするだけでなく、我々の想いを伝える伝道者としても活躍中の彼女。

そんな彼女も、そろそろ就職活動を控えている。

 

自分の長所と短所。得意や不得意。希望職種、アピールポイントなどなど…これまで歩んできた道程を振り返り、自分と対話をすることで、自分という人間を哲学するとても大事な時期を迎えている。

売り手市場だからこそ、妥協せずに、徹底して最後まで走り抜けて欲しい、と心底思う。

 

すいません、最後はただのメッセージになっちゃいましたね。

 

それを受けて、今回は、選択と可能性について、少し挑戦的な切り口で考えてみたい。

1 2 3
ブログ
2021 マメシバ 7月
  • 良いものは良い~湘南白百合の説明会~
  • 浅野説明会

過去の記事(ランダム)

  • 宿題の量②
    2020年7月31日
  • お父さん先生
    2021年6月5日
  • 横浜雙葉中学校説明会
    2013年7月9日
  • 田園調布学園 学校説明会
    2018年7月9日
  • 成功体験
    2021年11月26日
  • 親には言えない子どもの本音
    2021年8月26日
  • 新校舎4
    2014年7月19日
  • まもなく夏期講習①
    2023年7月12日

© 中学受験塾Surpass.