MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (40) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (156) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 算数オリンピック実施方法

算数オリンピック実施方法

2020 5/08
ブログ
2020 算数科 5月
2020年5月8日2023年8月25日

本日、今年の算数オリンピックの実施方法が発表されました。
詳しくは以下のホームページを参照していただきたいですが、
まず結論をお伝えしますと、自宅での受検ということになりました。
(なお、予選のみの実施で、決勝などはおこなわないそうです。)
さらに、塾での申し込みは一切おこなわず、個人での申し込みになります。

興味のある方は、ご検討ください。

算数オリンピック大会2020自宅実施のご報告
https://www.sansu-olympic.gr.jp/news/322/

ブログ
2020 算数科 5月
  • 教えることの難しさ
  • 閑話休題

過去の記事(ランダム)

  • その経験こそが財産!
    2019年7月30日
  • 余裕のあるうちに読んでおいて欲しいと思う
    2022年5月14日
  • 3期生 Aさん
    2015年5月29日
  • これもAIに負けないために必要な能力ってこと?
    2019年5月10日
  • 2020年 初の学校説明会(神奈川学園)
    2020年10月15日
  • スポーツでも言葉は重要
    2012年5月15日
  • 今やる
    2020年8月17日
  • 補足
    2020年11月2日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】