MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (56) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (921) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (96) 9月 (112)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. スナフキン

スナフキン– tag –

  • ブログ

    「普通」は「普通」にしていると手に入らない。

    昨日の朝日新聞を読んだ方も多いかもしれないが、 私立大学では今年も合格者の数が...
    2018年6月3日
  • ブログ

    ちょっと意地悪

    「勉強してる?」と、(あんまり勉強してなさそうな)受験生に聞く。 「やってるよ...
    2018年5月31日
  • ブログ

    「おぼえられない!」

    「ウチの子、暗記が苦手で…」程度の相談は日常茶飯事で、時には 「学習障害でしょ...
    2018年5月28日
  • ブログ

    ポジティブな動機ではないかな

    今日は、必ずしもポジティブとは言えない理由で、中学受験を勧めてみる。 (話の展...
    2018年5月21日
  • ブログ

    区切りの6年

    今年の3月で、サーパスは開校から6年経ちました。 6年経ったということは、あれ...
    2018年5月7日
  • ブログ

    センター試験廃止について思うこと(いまさらですが)

    2020年度に予定されている大学入試改革。 センター試験を廃止すると発表されてから...
    2018年4月16日
  • ブログ

    もうすぐ4月ですね。

    4月は、新学年になって、クラス替えがあったり先生が替わったりして、 期待と不安...
    2018年3月27日
  • ブログ

    中学入試が終わって20日経つ。

    全員の行き先が決まって、ホッとした気持ちもあるが、 もっとできることがあったん...
    2018年2月26日
  • ブログ

    入試問題の難しさは関係ないの巻

    昨年の入試問題は、割と多くの学校で易化(イカと読みます)傾向にありました。 入...
    2018年1月30日
  • ブログ

    ar抜き言葉

    昨年の11月頃からネットやテレビで話題となった「ar抜き言葉」、 すでに御存知か...
    2018年1月28日
1...6061626364...93

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】