スナフキン– tag –
-
「普通」は「普通」にしていると手に入らない。
昨日の朝日新聞を読んだ方も多いかもしれないが、 私立大学では今年も合格者の数が... -
ちょっと意地悪
「勉強してる?」と、(あんまり勉強してなさそうな)受験生に聞く。 「やってるよ... -
「おぼえられない!」
「ウチの子、暗記が苦手で…」程度の相談は日常茶飯事で、時には 「学習障害でしょ... -
ポジティブな動機ではないかな
今日は、必ずしもポジティブとは言えない理由で、中学受験を勧めてみる。 (話の展... -
区切りの6年
今年の3月で、サーパスは開校から6年経ちました。 6年経ったということは、あれ... -
センター試験廃止について思うこと(いまさらですが)
2020年度に予定されている大学入試改革。 センター試験を廃止すると発表されてから... -
もうすぐ4月ですね。
4月は、新学年になって、クラス替えがあったり先生が替わったりして、 期待と不安... -
中学入試が終わって20日経つ。
全員の行き先が決まって、ホッとした気持ちもあるが、 もっとできることがあったん... -
入試問題の難しさは関係ないの巻
昨年の入試問題は、割と多くの学校で易化(イカと読みます)傾向にありました。 入... -
ar抜き言葉
昨年の11月頃からネットやテレビで話題となった「ar抜き言葉」、 すでに御存知か...