3月– tag –
-
誇りに思う
この時期は、きっと多くの塾で、 合格おめでとう!の文字と、合格実績が貼りだされ... -
捉え方次第、持っていき方次第
入試当日、各学校の前には、塾の先生がズラッと立ち並ぶ。 近隣の方々にとっては迷... -
今日明日どうなるかわからなくても
詰め込み教育による落ちこぼれを防ぐため、学習内容と学習量を大幅に減らし、 その... -
怒られた方がいいこともあるのでは?
昨年、大学進学が決まった卒業生の女子2人が塾に遊びに来てくれたのだが、 その時... -
八期生卒業。
今年は、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、 小中高などの一斉休校! かつ... -
難関校に受かるタイプ
100点満点のテストで、普段10点しか取れないような子が50点取れたら、 きっとめち... -
算数オリンピック
年に1度の算数オリンピックが、 今年もおこなわれます。 トライアル(地方)大会... -
ご無沙汰しております。
勉強とは、問題を解くことだ。 勉強とは、教科書に書かれた重要語句を暗記すること... -
七期生と行ってきました卒業遠足
直前の天気予報では、雨が降りそうで、 しかも結構本降りな感じでしたが、そこは持... -
体験授業参加についてのお願い
どんな授業をしている塾かもわからずに、 最大で三年間通うことになる塾を決めるの...