surp-u-kanri– Author –
-
子どもは賢い。
3年生の体験授業中に、 「なんでこんなに勉強しなきゃいけないんだ!」「やりたく... -
プレスクール始めました。
授業のうまい先生という表現で、どんな先生をイメージするだろうか。 きっと多くの... -
大人と子どもは違う
毎年、秋口くらいになると、小学校が荒れているという話が耳に入ってくる。 生徒が... -
どうしても模試を受けるなら
テストの時、選択肢の問題があったら、白紙にしないで答えを埋めなさい。 4択問題... -
夏期講習は無事に終わりましたが
サーパスの夏期講習は、先週、無事に終了しました。 受験生は、この夏、自分の現在... -
高校受験塾では全員合格が可能で、中学受験塾ではそれが難しい理由について。
高校受験 ・高校が義務教育ではないので、受検で合格しないと、通える高校がない。... -
親には言えない子どもの本音
塾の実績ページで「全員合格」と載せている中学受験塾は多くない。 高校受験であれ... -
算数「演習」というスタイル②
年始の御挨拶ブログで紹介した卒業生の話であるが、 彼は、進学した中学で出会った... -
算数「演習」というスタイル①
100人の生徒を集めて講義をした後、 その100人の学力が同じになるかと聞かれたら、... -
算数オリンピック決勝
算数オリンピックの決勝が先月おこなわれ、 その結果が今月の3日に発表されました...