surp-u-kanri– Author –
-
いちょうの葉
君には青空は似合わない 君には雨上がりの曇天こそ似つかわしい 満身創痍のその身... -
空想
『自由』を校風としていた学校があった。 勉強をするのも自由。しないのも自由。 ... -
集中力をつけるには、集中できる環境を自ら作り出すことが必要である
小学生にはあまり馴染みがないかもしれませんが、 将棋界に羽生善治という人がいま... -
短い秋見つけた
今年はいつが秋だったんですかね? 夏が終わったと思ったら、あっという間に冬が来... -
12月となりました
12月となりました。いよいよあと2か月。 講習を入れても10回足らずで終わる授... -
時間はある!
12月1日になりました。 だいぶ近づいてきましたね。 やらなければいけないこと... -
雪かき仕事
寝室からずるずると平行移動して、次はトイレと洗面所の床を磨く。遠目でみるとき... -
反抗期
小学生の低学年の頃だったと思う。 (内容まではおぼえていないが)わからない問題が... -
姿勢よく!
昨日、仕事前に整体に行って、骨盤矯正やら首の骨の矯正やらを受けてきました。 こ... -
伸びる理由
営業の仕事を始めた時、(営業成績の)優秀な先輩のトーク(話術)を 忠実に真似するこ...