MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ダラダラしているのは

ダラダラしているのは

2021 10/30
ブログ
2021 スナフキン 10月
2021年10月30日2023年8月25日

ウチの子は、こんな時期になってもまだ
「ヤル気がない。」「毎日ダラダラと過ごしている。」
と、家での子どもの様子を聞くことがある。
それを毎日のように見ているお母さんは、
常にヤキモキ、あるいは、イライラされていることと思う。
また、在宅ワークの日が増えたお父さんが、そんな様子を見てしまったら、
激怒するか、もう期待するのを止めるなんてこともあるかもしれない。

 

だが、私は医学の専門家ではないのだが、
毎日ダラダラと過ごしている(ように見える)のは、
必ずしもヤル気が無いからではない!と、声を大にして言いたい。

 

確かに、ヤル気が無くてダラダラしている子も、どこかにはいるだろうし、
本人の意思と無関係に、無理やり勉強させられていて、
ヤル気の上がらない子もいるかもしれない。
しかし、この時期の受験生の中に、ヤル気が無い子というのは、
よっぽどのことが無い限り、そうはいない。

むしろ、ちゃんとやろうとは思っているのだ。
だが、不安の方が大きかったり、
自分の今の気持ちが不安であるのかどうかもわからなかったり、
やることが多過ぎて、どこから手をつけていいかわからなかったり、
どこがわからないのかわからなくなっていたり…
という理由で、何も手につかない状態になって、
結果として、ダラダラしてしまうのだ。

その不安な状態、不安定な心理状態で、
「ヤル気を出せ!」「ちゃんとやりなさい!」「やらないなら、もう辞めなさい!」
なんて、もはや叱咤でさえない言葉をかけられたりすれば、
その子はもっと追い詰められてしまう。

 

ヤル気が無い時の緊張感の無い様子と、
ヤル気はあっても不安が強すぎる場合の緊張感の無い様子は、
区別がつきにくい。
そして、大人はついつい、不安を取り除くためには、もっと勉強するしかない!
と、そういう大人の世界の次元でアドバイスを言ってしまう。

だが、子どもが求めているのは、そういうことじゃないのだ。

ブログ
2021 スナフキン 10月
  • アットホーム
  • 偏差値教育と自己肯定感

過去の記事(ランダム)

  • 答えだけではわからない例
    2020年9月17日
  • 男の子の叱り方ほめ方
    2016年7月16日
  • 老けこむにはまだ早すぎる
    2015年2月19日
  • 考えさせられた
    2013年8月6日
  • 貴重な今
    2014年5月10日
  • ここからが勝負だ
    2024年12月30日
  • 自分で決めなさい
    2016年3月7日
  • 『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』
    2022年12月1日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】