MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 避難訓練

避難訓練

2012 11/30
ブログ
2012 サーパス 11月
2012年11月30日2023年9月4日

なぜ今日なのかはわかりませんが、3時半からビル全体の避難訓練がありました。

「これは訓練です。6階南側で火災が起きました。速やかに避難を始めてください。」

という放送が管理室から流れ、それを合図に私たち職員と、来ていた生徒何人かで避難を始めます。

特別な訓練ではありませんでしたが、何かあった時のシミュレーションは、私たちもしておかなければと思います。

子どもたちも非日常の出来事に少しテンションが上がりながらも協力的に動いてくれて、無事に訓練終了。

本当になんということのない訓練でしたが、こういう備えが大切です。

ブログ
2012 サーパス 11月
  • サーパスの志望校対策と、もっと大きな理想について
  • 「求められるもの」

過去の記事(ランダム)

  • 「優しい」の対義語は
    2020年11月13日
  • 『読む力』
    2019年11月30日
  • 算数「演習」って
    2019年11月14日
  • 二学期お疲れ様でした!
    2014年12月20日
  • H22年 神奈川学園 入試問題(国語)に共感して思うこと
    2012年11月4日
  • いつか
    2015年11月30日
  • 逗子開成中学校説明会
    2014年6月11日
  • 大谷翔平選手MVP!!!
    2021年11月19日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】