MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 故人三沢光晴選手を偲んで

故人三沢光晴選手を偲んで

2012 6/16
ブログ
2012 猫下 6月
2012年6月16日2023年9月4日

先日の6月13日で、プロレスラーの三沢光晴選手が亡くなられてから3年が経ちました。

サーパスの講師紹介の欄では触れていませんが、私、プロレス観戦も趣味なのです。

だいたい月に1回はどこかしらの会場に観戦に行ってまして、紹介欄に明記している野球観戦よりも頻度は多いです(笑)

3年前のこの頃の事は今でも覚えています。

その時は試合日程と私の休みが同じだったので、ちょっとした遠征気分で沼津へ試合観戦に行き、沼津での1日を満喫しました。

そして、沼津で試合を観た4日後。

6月13日、試合中の事故で三沢選手は亡くなられました。

その時は、つい数日前に試合を目の前で見ていただけに、ただただ『信じられない』という思いしか抱くことができませんでした。

ふと、入場テーマが鳴れば大「ミ・サ・ワ」コールとともに入場してくるんじゃないかな?

そんなふうに思う時がいまだにあります。

と、まあ、オチのない思い出話はこれぐらいで(苦笑)

最後に、三沢選手の言葉をいくつか紹介したいと思います。

『頑張っていればチャンスは誰にでも訪れる。それをモノにしなくちゃいけない。

人生に“たら”と“れば”はないよ。やれる限りは全力を尽くしたほうがいいよ。』

『「あの時の俺はカッコ悪かったな」って思ったら、一生悔やまれるじゃないですか。

「あの時逃げた。次は逃げないようにしよう」とか思っても、

次の機会はいつ来るかわからない。』

『「がんばります」ではなくて「がんばりました」と言える人間になってほしい。』

今を一生懸命にやろう!そんな想いを持ってこれからも進んでいきたいなと私は思います。

ブログ
2012 猫下 6月
  • サーパスに相談をしてみませんか。
  • サーパス文庫(国語の取り組み)

過去の記事(ランダム)

  • 選挙に行こう!
    2022年6月24日
  • 1年後を想像してみよう
    2012年9月25日
  • 世の中は 限りなく 広く 深いものでした
    2013年6月7日
  • 3年生の授業
    2012年10月17日
  • H22年 神奈川学園 入試問題(国語)に共感して思うこと
    2012年11月4日
  • 算数オリンピック
    2014年6月26日
  • 逗子開成中学校説明会
    2014年6月11日
  • 夏期講習前半終了
    2012年8月8日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】