MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (47) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (913) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (91) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 試してみる

試してみる

2015 10/22
ブログ
2015 スナフキン 10月
2015年10月22日2023年9月4日

整数に関する問題

A×A=奇数・・・・・・(条件1)

A+B=偶数・・・・・・(条件2)

B×C=偶数・・・・・・(条件3)

A+C=偶数?奇数?

大した問題ではないが、一応解説しておくと、

条件1より、同じ数をかけ合わせて奇数になるAは、そもそも奇数である。

条件2より、奇数であるAにBを足して偶数になったということは、Bも奇数である。

条件3より、奇数であるBにCをかけて偶数になったということは、Cは偶数である。

よって、奇数のAと偶数のCを足した場合、その和は奇数になる。

近頃の傾向として

『A×A=奇数なら、Aは奇数』というのは、

暗記した方がいいか?(おぼえないといけないのか?)

『奇数+○=偶数なら、○は奇数』というのは、

暗記した方がいいか?(おぼえないといけないのか?)

『奇数×□=偶数なら、□は偶数』というのは、

暗記した方がいいか?(おぼえないといけないのか?)

というスタンス(姿勢・態度)が、随分と蔓延してきているように思う。

こんなもの、ちょっと考えればわかりそうなのに、

その「ちょっと考える」ことをしないで、すぐにおぼえようとする動きがある。

でも実は、「考える」ということが、どんなことかわかっていないから、

「考えなさい」と言われても、どう「考えて」いいかがわからなくて、

そういうものだと自分を納得させているのかもしれない。

だが無理やり納得させただけで、理解していないので、

ちょっと違う問題になると太刀打ちできない。

おぼえたものと違う。忘れた。となる。

「考える」って難しい。

うぅん、「考える」って難しくない。

この問題(条件1)だったら、

例えばAが2だったら2×2=4で偶数になるけれど

Aが3だったら3×3=9で奇数になった!Aは奇数なんじゃないか!

と見当をつけて(試してみて)正解に近づくことができる。

この「試してみる」って作業は、まさに案ずるより産むがやすしで、

やってみたら答えや手がかりがみつかる重要な方法だ。

もちろんこう言っても、今の時代は、

「なんで2を試したの?なんで3で試したの?」と聞く子がいるのだが、

別に何で試してもよかったんだけど、とにかくやってみることが大事なんだよ!

ってことが、伝わるといいなと思う。

ブログ
2015 スナフキン 10月
  • 小学校低学年のうちにやっておいて欲しいこと
  • 神奈川大学附属中学校説明会

過去の記事(ランダム)

  • その一言、ちょっと待った!
    2021年1月29日
  • 考えさせられたGW (独り言)
    2014年5月9日
  • PRESIDENT Online より
    2015年12月3日
  • 空想
    2013年12月12日
  • 褒めるとか褒めないとか
    2025年6月7日
  • 頭はからっぽ 問題は真っ黒
    2018年10月31日
  • 「算数オリンピックにチャレンジ」
    2013年10月10日
  • 初めての塾通い③
    2022年11月19日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】