MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 算数オリンピックを終えて

算数オリンピックを終えて

2022 6/13
ブログ
2022 スナフキン 6月
2022年6月13日2023年8月25日

昨日は、算数オリンピックの日でした。

サーパスは、塾生以外でも試験を受けられる会場となっておりますので、
毎年、この日だけ顔を合わせるお子さんもいらっしゃいます。
塾生ではない子でも、なんだか精悍な顔つきになったなぁと感じたり、
この子は去年もこんな感じだったなぁと思ったり…。

ただ、初めてこちらにお越しの方には、少々わかりにくいところにあるせいで、
今年は、テスト開始直前の大雨に降られてしまう方もいらっしゃいました。
申し訳ございませんでした。

 

さて、内輪な話で恐縮ですが、
昨年、テスト中、90分間集中力が続かなかった子がいました。
今年は、その子が最後まで手を動かして、考え続けられるようになりました!

 

予選通過とか、決勝で何点取ったとか、
そういうこともあったらあったで嬉しいのですが、
こういう成長が嬉しいんですよね。

難しい問題を解き切れた!という達成感に満ち溢れた表情もいいですが、
解けそうで解けなかった問題があって、悔しがっているのもいいと思うんです。
あるいは、テストが終わって2、3日経って、
あ!ひょっとして!こうやったらどうなんだろう!
と、今さらそれを解いたところで、1点にもならないのに、
ついつい試してみちゃうとか、そんな風になったら、嬉しいですね。

ブログ
2022 スナフキン 6月
  • こんなこと相談したらクレーマーかも?
  • 辞書を引こう!

過去の記事(ランダム)

  • コスパ・タイパと対極にあるもの
    2023年7月14日
  • ブログを通して伝えたいこと
    2019年7月6日
  • 老けこむにはまだ早すぎる
    2015年2月19日
  • 理科ができない!?
    2022年11月6日
  • やさしくて一流
    2014年5月1日
  • 中学受験色々
    2024年12月1日
  • 明日の過去問
    2015年11月7日
  • 麻布の自由
    2019年10月21日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】