MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (34) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (904) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (132) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 冷めてみることで

冷めてみることで

2021 7/22
ブログ
2021 スナフキン 7月
2021年7月22日2023年8月25日

地域のサッカークラブに週3、週4で通ったからといって、
将来プロサッカー選手になれるとは限らないし、試合に出られる保証すらないのは、
大人なら誰でもわかっている。
サッカーに限らず、野球でもスイミングでも、ピアノでも何でもそうだ。
そんなことは、子どもでもわかっているかもしれない。

 

スポーツの世界なら、「ウチの子は、こんなに一生懸命練習しているのに、
なんでレギュラーにしてもらえないのですか?」
などと言ったところで、我が子より上手な子が複数いれば、
レギュラーになるのは難しいと、素人でもわかる。

また、プロまでいかなくても、例えば、Jリーグのユース(下部組織)に入るだけでも、
セレクション(選抜テスト)に合格しなければならない。
だが、このレベルになると、もう周りの子よりも結構うまいくらいのレベルでは、
めったなことでは合格できない。良くも悪くも、上には上がいるのだ。

 

ところが、勉強となると、なぜかそこへの理解が大人からなくなることが多い。
こんなに頑張っている(勉強している)のに、偏差値が上がらないのはおかしい!
何をすれば状況を改善できるんだ?
塾が合わないのか?先生との相性が良くないのか?
頑張りが足りないのか?ヤル気がないのか?
というように、原因を探そうとする。

もちろん、原因がある場合もある。
だが、頭の片隅でいいから、そりゃぁどの世界にも、上には上がいるよね、
しかも一人や二人ではなくて、結構な数いるよね
っていう、ある意味、冷めた目も持っていて欲しい。

 

地域のサッカークラブに(我が子が)入った時に、
ただガムシャラにボールを追いかけている姿、
少しでも上達したいと練習に励んでいる姿、に目を細めていたと思う。
その時、大抵の人は、プロになるために!とは思わなかったはずだ。
試合に出られないなら、続ける意味がない!とも思わなかったはずだ。
結果を求めて始めたのではなくて、
その時その時の「今」を大切にしていたのではないか。

 

偏差値を上げることも、第一志望合格も、
自分より出来る子が複数いた時点で難しくなるのは、スポーツと同じである。
一生懸命頑張りさえすれば、それが手に入るというわけではない。
そういう、ちょっと冷めた目を持つことで、
ハッと(我が子の)成長に気付けることがあると思う。
こんなにできることが増えていたんだなぁと感動することがあると思う。

ブログ
2021 スナフキン 7月
  • 田園調布学園説明会
  • 100日後のボクたち、ワタシたちへ

過去の記事(ランダム)

  • 机に向かってやるものだけが勉強じゃないって話
    2019年8月2日
  • 笑っていい
    2014年4月3日
  • 中学受験しようかな
    2024年9月6日
  • 浅野説明会
    2021年7月7日
  • まずは1日
    2018年12月27日
  • 11期生激励会
    2022年12月18日
  • 強い気持ち、強い覚悟
    2012年8月2日
  • 掛け算の順番が問題なのではない
    2024年10月8日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】