MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (41) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (908) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (157) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. かっこつけずに

かっこつけずに

2019 12/30
ブログ
2019 スナフキン 12月
2019年12月30日2023年8月25日

激励会が終わって6年生が帰ると、塾が「祭りのあと」のような雰囲気になる。
この会のために集まってくれた卒業生たちも、受験生が帰った後、
「また来年来ますね!」「先生たちもあとちょっと頑張ってください!」
なんて言いながら、一人二人…と帰っていく。
それこそ、一年のうち、この日しか会わない子もたくさんいて、
なんとなくしみじみとした気持ちで、後ろ姿を見送る。

そんな中で、全く帰ろうとしない卒業生もいる(笑)。
同級生と久しぶりにサーパスで再会したので、時間いっぱい過ごしていくのだ。
今の時代は、メールやLINEで(会わなくたって)大抵の話はできるし、
わざわざ残って話すようなこともないだろうに…
朝から仕事に来ている身としては、しんどい!と思わないこともないけれど、
卒業してもなお、居心地のいい場所になれているのだとしたら、
それも一つの塾の存在価値かなと思ったりする。

 

かつて、卒業生が在校生に力説していたのを聞いたことがある。
「今のこの環境ね。本当に、もう二度とないんだよ!
それをわかった方がいいよ!大事にした方がいいよ!」

そんな風に言ってもらえるほどの環境にできているか、
抜け落ちや見落としはないか、もっとやれることはないか!
と思ってはいるが、こんな風に卒業生に言われると、悪い気はしない。

 

「親の心子知らず」ならぬ「先生の心生徒知らず」なことが日々起こるけれど、
卒業生ともこうやって縁が続くのは、受験生として過ごす最後の期間に、
お互い本気になってやっていたからこそなのかなと思う。
また、「子は親の鏡」ならぬ「生徒は先生の鏡」だとすれば、
今まさにこちらの本気度が試されているんだなと、身が引き締まる。

 

あと一カ月。
ツンとすました感じで、かっこつけて過ごすよりも、
泥臭く、石にかじりついてでも、必死にあがいてやろうじゃないか!

ブログ
2019 スナフキン 12月
  • 学力を下げたい?それとも上げたい?
  • 年末のご挨拶

過去の記事(ランダム)

  • 中学受験が選択肢の1つになる理由③
    2022年7月26日
  • バランス
    2013年7月17日
  • 褒めて伸ばすか、叱って伸ばすか。
    2018年7月26日
  • 偏差値にとらわれる③
    2023年4月12日
  • 筆算するときに定規を使うか使わないか
    2024年10月6日
  • 年内のプレスクールは終了しました。
    2021年12月19日
  • 伸びる子(昔書いた文章ですが)
    2019年7月1日
  • 遠慮なく
    2021年6月19日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】