MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 3年生のご案内【センター南】
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • Surpassセンター南校主催 学校説明会
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. 保護者の声
  3. 6期生 Bさん

6期生 Bさん

2018 6/18
保護者の声
2018 保護者の声 6月
2018年6月18日2023年8月25日

息子は、サーパスに入塾する前から、
大手塾のテスト(その塾に入っていない子たちが受ける無料のテスト)を二回と、
全国統一小学生テストを一年生から受けていましたが、
その頃の成績は、普通の成績または普通より少々良いかな?位でした。

国語は特に、サーパス入塾前と入塾後に顕著な差がありました。
算数は(入塾前も)時折良い成績でしたが、少なくとも5、6年のような成績や、
算数オリンピックを想像出来るような成績ではなかったです。

 

三年生の夏に、とりあえずサーパスに入れたものの、
早生まれな上に、同年代より更に幼い感じの子でしたので、
大変な中学受験はこの子には無理かもしれない、と思っていました。
無理そうならやめよう!と思いつつ、
月日が経ってもサーパスの授業に根をあげることは全くなく、
寧ろ毎回楽しんで帰ってきていました。

 

日頃、家では塾の宿題のみ行っておりましたが、
勉強時間が短い=あまり勉強していない様に見えてしまっていました。
しかしよく考えてみれば、塾での勉強と、出された課題を
全部こなして力を付けていたのですよね。
他塾の志望校対策や個別の併用など検討すらしませんでした。
しかも親は勉強にはノータッチ。サーパスの教材以外のものも全くせず、
純粋にサーパスの授業と宿題で
様々な難関校に対応していただき結果を出せたということは、
今後のサーパスの宣伝でお役に立てるのであれば、
ぜひアピールに使っていただけたらと思います。

 

2月1日に受けた学校は、今年は算数で差がつかず国語の頑張りが必要だった様なので、
佐野先生の国語のご指導、本当にありがたかったです。
個別指導でも、ここまではしていただけないのではと思っております。

「過去問は家でやって、塾がやってくれるのは国語の記述の採点を一校につき一問だけ。
あとは家庭で(採点している)。」
と他塾にお子さんを通わせている友人から聞き、ひっくり返りそうになりました(笑)。
サーパスしか通ったことがなかったもので、私が世間知らずでした。

 

色々と幼い子でしたので、サーパスで各教科とも子供の特性を細かく見ていただきながら
対応して下さったのが良かったのだと思っています。
サーパスでなければ、この結果は無理だったのでは?と思います。
やる気も勉強の成果も、良い意味で
最後の最後にピークに持って来ていただいた様に思います。
2月の入試中にも進化を感じました。

 

もう入塾できる子どもがいないので寂しいです。
次は孫が出来たらサーパスに通わせたいです。いつになるのでしょうか。
それまで先生方、どうかお元気にサーパスを続けていて下さい。

保護者の声
2018 保護者の声 6月
  • 6期生 Aさん
  • 6期生 Cさん

過去の記事(ランダム)

  • 12期生の保護者様からの声
    2024年4月29日
  • 卒業生の皆様と、サーパスに今現在お通いの皆様、 さらには、その保護者の皆様へ。
    2021年6月2日
  • 選挙に行こう!
    2022年6月24日
  • 今、何をしよう?
    2013年6月10日
  • 褒めて伸ばすか、叱って伸ばすか。
    2018年7月26日
  • 今受験を振り返って
    2018年2月28日
  • 湘南白百合学園中学校説明会
    2014年6月5日
  • 新人研修
    2019年6月3日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • ブログ
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】