2022– tag –
-
卒業生アンケートより
サーパス開校10周年を機に、新しいパンフレットを作りました。 すでにご覧になった... -
おぼえるまでやる
生徒に勉強してる?と聞くと、ほとんどの子は「してるよ!」と答える。 だが、その... -
第一志望校
第一志望校って何でしょうね? そりゃぁ、一番行きたい学校のことを第一志望校とい... -
中学受験が選択肢の1つになる理由(蛇足)
高校受験も指導していた頃、ある学年に飛びぬけて優秀な子がいた。 毎年毎年、それ... -
中学受験が選択肢の1つになる理由③
中学受験をする子の動機は様々であるが、同様に、 子どもに中学受験をさせようとす... -
中学受験が選択肢の1つになる理由②
「落ちこぼれ」の対義語で、「浮きこぼれ」という言葉があるそうだ。 「浮きこぼれ... -
中学受験が選択肢の1つになる理由①
中高の部活の先輩であり、文化祭では実行委員長を務めていた人の話である。 その先... -
横浜雙葉中学校説明会
本日、サーパスにて、 3年ぶりに横浜雙葉中学校の学校説明会をおこなっていただき... -
シン・パンフレット
ようやく完成しました。 思えば、卒業生とそのご家庭にアンケートのご協力をお願い... -
記述をなんとかしたければ
国語を教えていると、 「ウチの子、記述を書けないんですけど…」 「記述が出ると、...