4月– tag –
-
偏差値にとらわれない~結論
少々、角が立つ言い方にはなってしまうが、 一生懸命勉強している人が言う「勉強だ... -
偏差値にとらわれる~おまけ②
偏差値について長々と書いてきたが、 こんなことは言われなくても、きっと、みんな... -
偏差値にとらわれる~おまけ①
3つのブログを読んで、 偏差値を重視する、あるいは、偏差値にとらわれない、 ど... -
偏差値にとらわれる③
さて、偏差値の負の側面について2回のブログで書いてきた。 1回目のブログは、 ... -
偏差値にとらわれる②
偏差値という物差しは、 入試で合格する難しさを説明したいときには便利であるが、... -
偏差値にとらわれる①
偏差値とは、少し雑な言い方にはなってしまうが、 50を基準として、平均(点)との... -
話を聞けない人が増えた
「聞けない」にも色々ある。 聞いてもどうせわからないと、諦める癖がついている。... -
10期生の保護者様からの声
-
10期生 Cさん
とある全国大会のテレビ放送を観て 「私、この中学校に行きたい!」と娘が突然言い... -
10期生 Bさん
中学受験の勉強を始めたのは5年生の春期講習でした。 もともと公立の中学校への進...