MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (26) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (44) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (138) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. 7月

7月– tag –

  • ブログ

    太宰治『正義と微笑』より

    勉強というものは、いいものだ。代数や幾何の勉強が、学校を卒業してしまえば、も...
    2023年7月10日
  • ブログ

    とりとめのない話(おまけ)

    前回のブログに少し補足するような話になるが、中学受験か高校受験かは、それぞれ...
    2023年7月8日
  • ブログ

    とりとめのない話②

    さて、私と元同僚の先生は、働く場所こそ違えど、今も先生をやっている。だが、今...
    2023年7月6日
  • ブログ

    とりとめのない話①

    20代の半ばに差し掛かろうというとき、私は漠然とした不安を感じていた。その当時...
    2023年7月6日
  • ブログ

    藤嶺中学校説明会

    本日、藤嶺藤沢中学校の説明会を開いていただきました。 藤嶺中学校は、藤沢駅から...
    2023年7月5日
  • ブログ

    安易な反復はよくない

    自分は天才肌でもなければ、地頭が良いタイプでもないから、人よりたくさん努力し...
    2023年7月3日
  • ブログ

    第一志望校

    第一志望校って何でしょうね? そりゃぁ、一番行きたい学校のことを第一志望校とい...
    2022年7月29日
  • ブログ

    中学受験が選択肢の1つになる理由(蛇足)

    高校受験も指導していた頃、ある学年に飛びぬけて優秀な子がいた。 毎年毎年、それ...
    2022年7月27日
  • ブログ

    中学受験が選択肢の1つになる理由③

    中学受験をする子の動機は様々であるが、同様に、 子どもに中学受験をさせようとす...
    2022年7月26日
  • ブログ

    中学受験が選択肢の1つになる理由②

    「落ちこぼれ」の対義語で、「浮きこぼれ」という言葉があるそうだ。 「浮きこぼれ...
    2022年7月21日
12345...16

© 中学受験塾Surpass.