ブログ– category –
-
ノロ
NHKのためしてガッテンで、ノロウイルスの特集をやっていた。 昨年末の放送の再... -
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 皆様、本年もよろしくお願いいたします。 さて... -
年末のご挨拶
今日は大晦日です。 受験生であっても多少はお家でゆっくりする時間も必要だろうと... -
答えを求めない
どの授業でもそうですが、問題を解いて答え合わせをする時に、 答えが合っているか... -
激励会
一昨日、卒業生による激励会をおこないました。 毎年思うことですが、 大人がどん... -
おおたとしまささん講演会
本日、ここサーパスに育児・教育ジャーナリストの 『おおたとしまささん』をお招き... -
大人がまず信じないと
先日、6年生のお母様から 「音読って本当に効果がありますね」と言われました。 ... -
言葉づかい
新4年生の授業が2月に始まることもあり、 例年この時期は、入塾に関する問い合わ... -
奇跡
僕は昔からドラマをほとんど見ない。 見てしまうと、はまってしまうタイプだと自覚... -
時事問題に思う
年末を迎えると、受験生は社会科の授業で本格的に「時事問題」のまとめを行う。 今...