ブログ– category –
-
恐縮しております。
ここ最近のブログに反響(感想)をいただいている。ともすれば家庭批判 と取られて... -
プレスクール10週目
先週、9月からの到達度を確認するテストを実施しました。 (外向けには「入塾テス... -
親のサポート
大手塾と個人塾は違うし、個人塾の中でも1つとして同じ塾は無い。 こんなことを前... -
過去問演習を終えて
大人でも、あまりにキツイ仕事を休みなく続けていたり、 プレッシャーをかけ続けら... -
なんとかしてあげて欲しい
「コロナ禍で君たちはよく頑張ってるよ!」 と、生徒を褒めるのは悪いことではない... -
サーパスはサーパス
大手塾と個人塾とを比較するような記事や本は、よく目にするけれど、 一言で大手塾... -
プレスクール9週目(どうしたら勉強ができるか?)
「どうやったらスナフキンみたいに勉強できるようになる?」 これは、今日、6年生... -
家を出るまでの時間
今日は出かける前に、アレとアレをやっておかないとだな。 ……ん!? パッと時計を... -
プレスクール8週目(文章題)
「ウチの子、文章題ができないんです。」 「どうしたら、文章題が解けるようになり... -
「優しい」の対義語は
「〇〇は優しいけど、△△は怖い!」 というような言葉を、子どもから聞くことは多い...