surp-u-kanri– Author –
-
面倒見と宿題
志望校を選ぶ基準の1つに「宿題」が入るようになって、何年経つだろうか。 テスト... -
ホットケーキ
市販のホットケーキミックスを買ってきて、書いてある作り方通りに作る。 例えば、... -
「からかう」ということ
子どもたちが「ふざけあう」のを、たまに見かける。 きっかけは、ごくごく「ささい... -
神奈川学園説明会
昨日、神奈川学園にてサーパス主催の学校説明会をおこなっていただきました。 サー... -
時間は本当に足りない?
サーパスの算数で出す課題は、大きく分けて2種類あって、 「終わらせないと帰れな... -
今週の3年生
ブログの更新をできずに1週間経ってしまい、 また(連続して)3年生の授業の様子... -
今週の3年生
3週目に入って、塾のペースに慣れたのか、それとも、 「ここでは、(下手な)ウソ... -
大人の社会を子どもにあてはめなくていい
若い頃、3年ほど、塾から離れて、違う仕事をしていたことがある。 業務内容は営業... -
実にくだらない
毎年毎年、このくらいの時期から、 通っている塾の違いによるマウンティング、 成... -
集中力
よく、「ウチの子は集中力が続かない。」という相談を受ける。 もちろん、塾で見て...