MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 信じる①

信じる①

2022 4/01
ブログ
2022 スナフキン 4月
2022年4月1日2023年8月25日

学力を伸ばすには、『素直さ』って本当に大事だ。
ここでいう『素直さ』ってのは、
「右向け右!」と合図したら、何も考えずに右を向くようになりなさい!
というような意味ではない。
また、何でもかんでもむやみに信じてくれ!っていうことでもない。
(「10円玉って、煮たら食べられるんだよ!」なんて言葉を信じられても困る。)

だから、『素直さ』の説明はちょっと難しいのだけれど、逆に素直じゃない例が、
「式を必ず書いて!」と指示したのに、全く式を書かないとか、
「定規を使わずに線を引いて」と指示したのに、頑なに定規を使って線を引くとか、
そういう態度のことを示すと理解してもらえれば、
ここで言わんとしている『素直さ』のニュアンスが伝わるのではないかと思う。

 

スイミングに通ったことのある人なら、
太ももでビート版を挟み、バタ足ができないようにした状態で、
手だけで泳ぐ練習をさせられたことはなかっただろうか。
そのときに、足も使った方が速く泳げるじゃん!
手だけで泳ぐなんて泳ぎにくいし、疲れるし、なにより面倒くさい!
と、ビート版を挟まずにバタ足をしたら、その日の練習の意味は薄れてしまう。

その練習の価値を感じられたら一番良いが、それがわからなかったとしても、
きっと何らかの意図があるのだろう、先生の指示を信じてやってみよう!
と思えた方が、きっとはやく上達する。

 

まぁ、だから、言うことを信じてみよう!と思えない人が先生だったら、
そもそも成立しない話なので、多分に先生側の問題でもある。
それを棚に上げて、「素直じゃない!」と、全てをこどものせいにするつもりはない。

しかし、ずっと、いつでも、先生側のせいにしていても状況は変わらない。
ちょっと極端な話になるが、先生が若過ぎたら、
それだけで批判の対象になって、信用されないこともある。
子どもにとっては大好きな先生でも、その親がネガティブなことを言うこともある。
どんなに熱意があっても、実力があっても、
若いというだけで信用されないとしたら、こればかりは先生にはどうにもできない。

ブログ
2022 スナフキン 4月
  • 生まれつきの才能のせいにしないで
  • 信じる②

過去の記事(ランダム)

  • 実力をそのままに
    2020年1月31日
  • 『頭は「本の読み方」で磨かれる』
    2015年8月28日
  • 補足
    2020年11月2日
  • 中居くんと香取くん
    2023年5月8日
  • 北島康介選手引退
    2016年4月9日
  • 嫌がられるかもしれないけれど。
    2019年3月1日
  • 3年生の授業スタート
    2018年9月8日
  • 『読む力』
    2019年11月30日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】