MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 新学期

新学期

2016 4/10
ブログ
2016 カセセン 4月
2016年4月10日2023年9月4日

春期講習も終わり、新学期となりました。

学校の午前授業も終わり、

いよいよ来週からは新学年としての日々が始まります。 

ここからの日々に向けて、どのような計画が立てられるか。

最初が肝心です。

例えば、漢字の勉強に何日、どれくらいの時間を使えるか、

新しい学年になったことで学校の終わる時間も変わる曜日があるでしょうから、

そんな事ひとつひとつをしっかりと確認してほしいです。 

体力的にもきつくなりますが、時間をより大切にして、

やるべきことはしっかりとやる習慣をつけながら、

慣れていって欲しいです。 

ここ数日、何人かの卒業生が真新しい制服姿を見せに来てくれました。

まだ、制服に着させられている感は否めないですが、

素敵な時間を過ごしてほしいと思います。 

新6年生は、四谷大塚の模試、首都圏模試などがあります。

今までよりも心を込めて、受験生の自覚を示してほしいです。

次の桜を見る頃、どんな制服を着ているか、

これからの姿勢でその服は変わるものだと思いますので、

自分に嘘をつくことなく、努力を続けてください。

ブログ
2016 カセセン 4月
  • 北島康介選手引退
  • 目で見て、考え、感じてもらえれば

過去の記事(ランダム)

  • とある入試前の夜
    2014年4月2日
  • 親子の会話
    2016年7月8日
  • 北島康介選手引退
    2016年4月9日
  • 新学期
    2013年4月12日
  • 信長の野望
    2019年4月27日
  • 偏差値にとらわれる③
    2023年4月12日
  • 天才でなくとも…
    2012年6月28日
  • こだわり
    2016年5月27日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】