MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (61) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (926) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (96) 9月 (117)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. もがく価値

もがく価値

2013 3/07
ブログ
2013 スナフキン 3月
2013年3月7日2023年9月4日

一昨日のブログと少し矛盾して聞こえるかもしれませんが、

勉強習慣のついていない子や、勉強をやらされている子は、

ちょっとでも勉強すると勉強したことを大げさに言いたがります(笑)。

「勉強してる?」と聞くと、「してるしてる!ちゃんとやってる!」と答える子。

「昨日、2時間も勉強しちゃった!」と言うような子。

実際は、そこで出てくる言葉というより、

その子の醸し出す雰囲気(表情や語気など)で

本当に勉強しているかどうかは大体わかってしまいます。

本気で勉強に取り組み始めた子が発する言葉は、もっと気持ちの入ったもので、

「う〜ん。やってはいるんだけど、うまく力になってる感じがしない。」とか、

「全然時間が足りない!」とか、

「自分でも今伸びてる気がする!やってて楽しい!」と、

(過去に見てきた生徒の言葉を借りるなら)こんな風になってきます。

自分に合った勉強のやり方、『型』のようなものがあるように思います。

例えば漢字を見ただけで覚えられる人がいたかと思えば、

10回は書かないと覚えられないという人もいます。

「10回も書くから覚えられないんだ!」

「一回で覚えようと思ってやらないからだ!」と言うこともありますが、

ではみんながみんな一回で覚えようと思いさえすれば

一回で覚えられるかというと、そんなこともないでしょう。

10回書けば覚えられるなら10回書いていいと思います。

自分はどんな風に勉強したらうまく力が着いていくのだろう?と、

試行錯誤を繰り返すことは必要なのではないかと思います。

(もちろんアドバイスをしないわけではないですが)

自分で実際にやってみてうまくいかなかったことや、

もがいてもがいてうまくいったことは、その後の財産になると思います。

中学に入ってからも大学受験や資格試験の時も、

そして社会に出て答えのない問題にぶつかった時も、

もがき方を知っている人は強いような、そんな気がします。

ブログ
2013 スナフキン 3月
  • 算数オリンピック
  • 算数オリンピックより

過去の記事(ランダム)

  • 習慣化する
    2014年11月7日
  • 12期生の皆さま、受験お疲れさまでした。
    2024年2月15日
  • 時間対効果を上げよう!(長文です)
    2012年7月5日
  • 10周年を迎えることができました
    2022年3月28日
  • ふと振り返った時に思うこと
    2014年7月23日
  • 教室の空気②
    2023年11月17日
  • コスパ・タイパと対極にあるもの
    2023年7月14日
  • 種蒔き
    2019年5月25日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】