MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 「謎」の進学校

「謎」の進学校

2014 10/28
ブログ
2014 スナフキン 10月
2014年10月28日2023年9月4日

先週発売されたばかりのこの本。

(著者の神田さんは麻布OBではないので)客観的な視点で書かれているのに、ついつい笑ってしまう。

ちょっとキワドイところばかりをクローズアップしすぎな気もするけれど、今どきではない校風が時代に一石を投じてくれたら面白いなぁなんて思いつつ。

女の子のお母さんであっても、バカバカしくて面白いかも…。

ブログ
2014 スナフキン 10月
  • 徒然草
  • 些事

過去の記事(ランダム)

  • わからないことが楽しい。そう思えるのも1つの能力である。
    2014年10月31日
  • 絆なんて重い言葉じゃなくていい。少しの繋がりでもあれば…
    2022年2月17日
  • 焦らず、じっくりと
    2013年10月8日
  • 『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』
    2022年12月1日
  • ダラダラしているのは
    2021年10月30日
  • 教えない指導
    2019年7月3日
  • 色んな積み重ね②
    2022年9月7日
  • できるところから解くために
    2020年1月20日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】