MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (47) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (913) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (91) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 神大説明会 あとがき

神大説明会 あとがき

2024 11/07
ブログ
2024 スナフキン 11月
2024年11月7日

サーパスを卒業して「神大」に通っている生徒たちの様子を見ると、
学年や性別に関わらず、楽しげに通っている子が多い印象です。
昨日の説明会でお話をしていただいた岩佐先生にその話をしましたら、
「それが一番嬉しいし、ありがたい。」というお返事をいただきました。

楽しく通っているからと言って、
授業を受ける態度がいいかどうか、成績が良いかどうかはわかりませんが、
そんなことはひとまずどうでもいいと岩佐先生はおっしゃいます。
「勉強もそのうちやらせるけれど」まずは「楽しく通ってくれるのが一番」
とのことでした。


今どき、どんな学校でも、学校に来られない生徒がいます。
しかし、たまたまかもしれないけれど、
今年の中1に限っては、今のところ、みんな来ているんだそうです。
勉強も大事ですし、卒業後の(大学)合格実績も気になるとは思いますが、
こういうところも見逃せないポイントではないでしょうか。

神大に進学した子たちは、年に数回ですが、サーパスに顔を出してくれます。
成績を見せに来たり進路相談に来たり、あるいは文化祭の宣伝や、
後輩の激励や勧誘に(笑)ですが、なんだかんだ紆余曲折あっても、
最終的には勉強を頑張って、希望の大学に進学できている子が多いです。
そのことも岩佐先生にお話ししましたら、
「いい塾ですね!」と言っていただけました。
いい学校であることをお伝えしたかったんですが、逆に褒められてしまいました。

ブログ
2024 スナフキン 11月
  • 神奈川大学附属中学校説明会
  • 浅野・サレジオ合同学校説明会

過去の記事(ランダム)

  • 信じる③
    2022年4月1日
  • 第一志望合格率について
    2023年3月12日
  • ジレンマ
    2022年10月6日
  • もある
    2020年7月15日
  • 伸びやかで良い声
    2025年4月2日
  • 気持ちのあるシェフ
    2013年11月19日
  • ミスを減らすために
    2023年1月17日
  • 対策① 映像授業
    2020年4月28日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】