MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 11期生 Cさん

11期生 Cさん

2023 5/22
ブログ 保護者の声
2023 保護者の声 5月
2023年5月22日2023年8月24日

サーパスは生徒一人ひとりに寄り添ってくださります。
そして、その親にも寄り添ってくださります。
息子は、サーパスの先生方の愛情につつまれていたから、
中学受験という過酷な試練を乗り越えられたと思います。

子どもを本当によく見守ってくださっているからこその
アドバイスが心に染みわたりました。
サーパスはお世辞を言わないので、夢見がちな親の目を覚まさせてくれます。
息子が、受験が終わってふと、
ぼくは夏さぼって課題を進められなくて、後ですごく大変で後悔したから、
サーパスの後輩に課題の大切さを伝えなくちゃと言いました。
(息子自身も、サーパスの卒業生の方々に励ましてもらったり、
アドバイスをいただいて、とても感謝していた経緯があります。)

10才から12才の前思春期の、心のバランスがあやうい時、
ましてや受験という強度なストレスを感じている時に、
親、親族以外の大人に、こんなにも慈しんで接していただいたということは、
奇跡に近いことと思っています。
勉強面も精神面でも状況に応じて的確に指導してくださりました。
本当にありがとうございました。

普通の受験塾では、ここでお世話になりましたで終わりますが、サーパスは違います。
受験が終わった後にもこれからもよろしくお願いします、なんです。
先生方が与えてくださったたくさんのものは、忘れず、ずっと心に残り続けます。
だから、子どもはサーパスに戻ってくるのだと思います。
激励会しかり、成人式の日に振袖姿を見せにきたり、
ふしめふしめにきたり、相談にきたり、ただ話にきたり。
志望校がまだ決まっていない時、そんな卒業生に憧れ、
息子はサーパスの卒業生になるのが夢と言っていました。
息子も中学受験をやり遂げることができ、
念願のサーパス卒業生として、サーパスに顔を出せることを楽しみにしています。

ブログ 保護者の声
2023 保護者の声 5月
  • 11期生 Bさん
  • 11期生の保護者様からの声

過去の記事(ランダム)

  • カリキュラムの話①
    2023年11月11日
  • WBC優勝!
    2023年3月22日
  • 映像授業
    2019年5月27日
  • 自分のことに集中の補足
    2023年1月20日
  • 9期生の保護者様からの声
    2021年4月26日
  • ミスマッチ
    2019年5月23日
  • 偏差値にとらわれる②
    2023年4月10日
  • 第一志望合格率について
    2023年3月12日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】