MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (68) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (139) スナフキン (932) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (122) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (96) 9月 (117)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 皆既月食は見られなかった

皆既月食は見られなかった

2021 5/27
ブログ
2021 スナフキン 5月
2021年5月27日2023年8月25日

昨日は、皆既月食が起こる日でした。
しかも、その時の満月は、今年一番大きく見える満月で、スーパームーン!
ということで、なんだか特別感があって、子ども達のテンションも若干高め。
サーパスの授業は8時10分までですが、皆既月食が始まるのは8時9分頃。
どうせなら、最初から見させてあげたい!
そう思って、授業をちょっとだけ早く終わらせて、生徒と共に外に出ました。

が、あいにくの雲!
どこもかしこも雲!雲!雲!
その日に限って、風も吹いてこない。
見晴らしのいいところに移動しても、効果なし。
結局、皆既月食を見ることはかないませんでした。

 

残念でした。
でも、実物を肉眼で見ることはできませんでしたが、
今は、テレビやインターネットで、実物よりも綺麗な映像を見ることができます。
ですから、皆既月食については、各々自宅でその映像を見てください。

 

見られなかったことは残念でしたが、でも、楽しかったです。
教室で授業を受けている姿と、
外に出て、月の見えるところを探し回っている姿のギャップ!
塾内では比較的静かな子が、ちょっとはしゃいでいたり、
(ご近所さんにはご迷惑をおかけしたかもしれませんが)
犬に吠えられる子がいたり…。

今のこの状況下だから、かえってそう思うのかもしれませんが、
こういう、ちょっとした非日常が、とてもいとおしく思えました。

ブログ
2021 スナフキン 5月
  • ありがとうございます。
  • 正解のないものについて考える

過去の記事(ランダム)

  • 私立の文化祭
    2022年8月3日
  • 模試の信憑性③
    2019年11月23日
  • クラス替え
    2021年4月15日
  • 点数だけではないところで
    2013年5月11日
  • ダラダラしているのは
    2021年10月30日
  • 祝!イチロー日米通算4000本安打達成!
    2013年8月23日
  • いつだったか、激励会で卒業生が語ってくれた話。
    2016年12月7日
  • 授業を聞く。人の話を聞く。
    2015年4月28日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】