MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. お恥ずかしい

お恥ずかしい

2021 3/08
ブログ
2021 スナフキン 3月
2021年3月8日2023年8月25日

塾の先生として、子どもに何を望むか。
第一志望に合格して欲しい。
やると決めたことを最後まで頑張って欲しい。
勉強を好きになって欲しい。
自信を持って欲しい。
普通、こんな感じなのかな?

 

う~ん。そう思わないわけではないけれど、これじゃない感もある。
第一志望だけが良い学校、向いている学校というわけじゃないし。
一旦やると決めたことでも、無理をしてまで続けない方が良いこともある。
それに、どうしたって好きになれないものもあるよね。
自信?どうやったら持てるんだろう?

究極、元気で健やかに過ごしてくれたら、それだけでいいとも言えるけれど、
それには、自分の力で生きていけるだけの何かを持っていた方が良い。
そう思うから、ついつい色んなことを望んでしまうんだろう。

 

今よりも、AIが発達したり、外国人労働者がたくさん日本に来たり、
様々な要因が重なって、就きたい仕事に就けないとか、生活が苦しいとか、
子どもたちに、そういう思いはできればさせたくないなぁと思う。
それには、(ここは塾なので)勉強をしっかりやっておくことが、
後々助けになることもあるだろうと思う。

例えば、AIに仕事を奪われないためには、
言われたことだけこなすのではなくて、考える力があった方がいいよね。
また、そのためには、手に(何らかの)職をつけるという単純なことではなくて、
予測のつかないどんな未来がやってきても、その度対応していく柔軟さや、
知らないこと新しいことを学ぶ意欲があった方がいいよねとか、そんなことも思う。
(だから、勉強のさせ方、取り組ませ方も、点数に固執しない形になってしまう。)

そして同時に、ただ頭が良い、能力が高いというだけではなくて、
人から必要とされる人、一緒に仕事をしたいと思われる人、
そういう人になれた方がいいと思う。
(他の人が100人束になってもかなわないくらいの能力を持った人なら、
仮に多少性格が悪くても、必要とされるかもしれないけれど。)
隣にいる人のことも大切にできる人になって欲しいと思う。

究極、元気で健やかに…と言っておきながら、望めばキリがない。

 

今月の頭、とあるTwitterに
「〇〇がお腹にいる時私の父は特に何も言わない人だったけど、ある日「子に何も望むな。お前が子に望むことは己のコンプレックス、欲望、足りないものだと思え。子に自分を投影するな。どうしてもそうして欲しいならお前が先陣を切れ。勉強して欲しいならお前が勉強しろ、本ならお前が本を読め」と言われた
とあった。

その通りでございます。

ブログ
2021 スナフキン 3月
  • ゲームをやめられないなら
  • 一日遅れましたが

過去の記事(ランダム)

  • 心理カウンセラーのお話
    2018年10月17日
  • 宿題の量①
    2020年7月31日
  • この時期の勉強のやり方
    2014年1月13日
  • 今週の3年生
    2019年9月21日
  • 100%の自立を目指すのではなく、できることから…
    2013年6月11日
  • 貴重な今
    2014年5月10日
  • カリキュラムの話①
    2023年11月11日
  • クラス分け①
    2024年2月24日

© 中学受験塾Surpass.