MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (68) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (139) スナフキン (932) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (122) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (96) 9月 (117)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. さぁ集中!!!

さぁ集中!!!

2019 1/31
ブログ
2019 スナフキン 1月
2019年1月31日2023年8月25日

先程、6年生の特訓授業が全て終了しました。
今年は最後の最後に熱を出してしまった子がいましたが、
全員、今まで積み上げてきたものがありますから、
不安になることなく、焦ることなく、
ただただ自分の持てる力を発揮できるよう、
集中して欲しいと思います。

難しい!と感じる問題に出くわした時でも、
丁寧に問題を読んで、図を描いたりすることで、ヒントが見えてきます。
簡単にあきらめないことが大切です。
一方で、うまく解けない問題にぶつかった時に、
みんなもできない!と思いこむことも、必要です。

目の前の問題に取り組むか飛ばすかの判断は難しいですが、
どちらにせよ、集中していないとできません。
ちょっと熱っぽかったり、前日寝られなくて眠かったりしたとしても、
いっそ、こう思い込んでください。
他のことを考える余裕がない分、集中できる!と。

さぁ明日から始まります。
毎年言いますが、楽しんだもん勝ちですよ!

保護者の皆様と下級生の皆様、毎年のことながらご協力ありがとうございました。

ブログ
2019 スナフキン 1月
  • 2つの記事をご紹介します
  • 2019年度入試結果速報

過去の記事(ランダム)

  • 面談について
    2014年7月12日
  • 今年受験するみんなへ
    2022年1月14日
  • 先生、水!
    2017年10月23日
  • 明日はテストですが、ちょっと冷静に
    2021年4月1日
  • 学校選び③
    2023年9月30日
  • 受験を終えた今
    2019年2月20日
  • 身に着かない宿題
    2019年8月8日
  • インフル患者、首都圏で急増−神奈川で前週比7倍
    2014年1月17日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】