MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 平年

平年

2018 6/30
ブログ
2018 マメシバ 6月
2018年6月30日2023年8月25日

2018年6月29日。
関東地方で、梅雨明けが発表されました。6月中に梅雨明けが発表されるのは、観測史上初のことだそうです。平年と比べても、22日も早いとか。

ここで、1つ引っかかったのが平年という表現。

特別に意識していなくとも、平年より○○、例年より△△、という表現はよく耳にします。
今年は平年よりも暑い夏になる。例年よりも桜の開花が早い、など。
ちなみに梅雨明けでいったら、去年も平年より15日も早かったそうです。確かに去年も空梅雨だったなー…

平年という言葉を耳にすることが多すぎて、平年なんてものはもう無いのでは!?
じゃ、平年ってなんなんだ?という気がしてなりません。

[memo title=”梅雨明けにおける平年”]平成22年(2010年)までの過去30年の平均(入り・明けを特定しなかった年は除外)の日付としています。参考 気象庁HP[/memo]

例えば、1989年〜の20年間と1999年から現在までの20年間を考えてみても、私たちを取り巻く環境は劇的に変化しています。2018年という年も、そういえばあの頃はまだ・・・といった感覚になるのでしょう。

台風が本州に上陸するのは9月が最も多い。
大暑という1番暑いとされる日は、7月23日頃で、大寒は1月20日頃。
大概の理科のテキストにはこういった知識が記載されています。

これらは常識として、知っておくことは望ましくても、絶対ではありません。むしろ、その通りになったほうが驚くことすらありませんか?

例年と今を比べることは、おおよその状態や現在地を知るのに役に立ちます。ですが、今この瞬間が大きな変化の最中にある場合、現状を大きく見誤る危険もはらんでいます。いわゆる世間的な普通や、一般論を参考にする場合、まずは現況を取り巻く環境や価値観の違いなどを、あらゆることを俯瞰的に捉える必要がありそうです。

ひとまず言えることは、今年の夏は例年以上に暑い日々が続く、ってことでしょうか?
最高気温の記録更新もあるかもしれませんね。。。

ブログ
2018 マメシバ 6月
  • 質問上手
  • 藤嶺学園藤沢中学校 学校訪問会

過去の記事(ランダム)

  • 今受験を振り返って
    2018年2月28日
  • W杯 日本代表の初戦が終わって…(独り言)
    2014年6月17日
  • 信じるものは救われる!とまでは言わないけれど
    2016年6月2日
  • 「普通」は「普通」にしていると手に入らない。
    2018年6月3日
  • 学校の先生って大変!②
    2022年6月1日
  • 先生!どうして“めんどくさい“はダメなの?
    2013年6月19日
  • お疲れ様!よく頑張りました!!!
    2018年7月30日
  • Less Is More
    2013年5月25日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】