4期生の保護者様からの声 2016 5/29 保護者の声(年度別) 2016 保護者の声 5月 2016年5月29日2024年7月22日 あわせて読みたい 4期生 Aさん サーパスに転塾してから1年半、娘は先生方に丁寧なご指導をいただき、 第一志望を含め受験したすべての学校に合格いたしました。 この結果はサーパスにお世話にならな… あわせて読みたい 4期生 Bさん 我が家は、先生方が戸塚でご指導されていた頃からのご縁で、 2期生の息子と4期生の娘がお世話になりました。 ほぼ生粋のサーパスっ子ということになるため、 他塾と比… あわせて読みたい 4期生 Cさん 姉と弟、2人がお世話になりました。 姉は大手塾からの転塾生でした。 サーパスを卒業して間もない息子。数年経つ娘を見て、しみじみとサーパスにお世話になって良かっ… あわせて読みたい 4期生 Dさん 娘たちがサーパスの体験授業を受けたのは5年生の6月下旬でした。 海外で2年間過ごして、沢山の貴重な体験をしてきましたが、受験勉強というものはほとんどしていなく… あわせて読みたい 4期生 Eさん サーパスの門を叩いたのは、次女が4年生の夏のことです。3学年上の長女はサーパスが東戸塚に出来る前に大手の塾に通って受験を終えましたが、受験や塾の考え方につい… あわせて読みたい 4期生 Fさん 娘がサーパスに通い始めたのは4年生の冬期講習からでした。3年生から別のところに通っていたのですが、中学受験をすることに決めて塾探しを始めた時にサーパスに出会… あわせて読みたい 4期生 Gさん 振り返るといろんな闘いがあった年でした。 四年生の1月、10年振りに関西から引っ越してきて、塾へ行く事を周りから勧められ…何も分からず駅前の大手塾へ入塾し受験生… 保護者の声(年度別) 2016 保護者の声 5月 2016.5.27 4期生 Gさん 過去の記事(ランダム) 勉強習慣が大事と言われてもね 2022年5月28日 嬉しかったこと 2016年11月8日 ゴールデンウィークも前半が終わりました。 2013年5月2日 こだわり 2016年5月27日 ノロウイルス猛威、近年ない型原因か 10都県で警報 2016年12月13日 5期生 Cさん 2017年5月29日 7期生の保護者様からの声 2019年5月27日 明日の過去問 2015年11月7日