MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
  • センター南校
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
  • 3年生のご案内【東戸塚】
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. だからオレのが速えのさ

だからオレのが速えのさ

2016 5/09
ブログ
2016 スナフキン 5月
2016年5月9日2023年9月4日

一昨年の四月にも紹介した武井壮さん。
身体能力がただただハンパなく高い人だと思っていたけれど、
それだけじゃないんだってわかる言葉。

「オレの脚が速いのを才能だっつうならオレと同じだけ走ってみろ。。
おんなじくらいで走れっから。。
今日から毎晩ダッシュかましてみりゃいい。。
でもやらねえだろ?
だからオレのが速えのさ。。」

そう。彼は努力もハンパなくしている。
売れっ子芸能人だから、きっと1週間の中に決まった休みもないだろうし、
休みがないどころか、1日にいくつもの仕事を掛け持ちしていて、
自分の時間なんて、移動の車や新幹線のときくらいしかないんじゃないか。

それなのに、ちょっとあいた時間で60mダッシュを10本やったりしている。
夜中に坂道ダッシュを何本もやっていたりする。

これだけ頑張ってる人のことを、
持って生まれた「才能」が違うなんて言葉で片づけたら
逆に失礼ってもんだろう。

ブログ
2016 スナフキン 5月
  • 消費と選択
  • 熟語しりとり

過去の記事(ランダム)

  • 今日までやれることはやってきました!
    2023年1月31日
  • 複眼(おまけ)
    2024年6月10日
  • 身に着かない宿題
    2019年8月8日
  • 青春とは〜原作詩:サムエル・ウルマン
    2012年7月13日
  • 初めての塾通い②
    2022年11月19日
  • 初めての塾通い③
    2022年11月19日
  • 絆なんて重い言葉じゃなくていい。少しの繋がりでもあれば…
    2022年2月17日
  • 年末の御挨拶
    2020年12月31日

© 中学受験塾Surpass.