MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (41) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (908) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (157) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 北島康介選手引退

北島康介選手引退

2016 4/09
ブログ
2016 スナフキン 4月
2016年4月9日2023年9月4日

遂に北島康介選手が引退する。
北島選手と、そして彼を中学2年生の頃から指導している平井コーチを
(お会いしたことはないが)勝手に尊敬しているので、なんだかとても寂しい。

へたに僕のコメントなんかを付け加えるより、
そのままを読んでもらった方がグッとくると思うので、そのまま紹介したい。

レース後の北島選手のコメント

「まあ結果は結果なんで、受け止める。
結果がよければ喜んだだろうし、
負けるとやっぱ悔しさが残るというか。
わりとすがすがしいというか、
きちんと最後まで自分の攻めのレースがきっとできてたんではないかなと思う。

結果はあまりよくないけど、
五輪に行きたいという気持ちをもう一度持ってやれたというのは、
僕の中でも頑張り切れたという思いがある。
悔しいけど晴れ晴れしいというか、やりきった感が今はいっぱいです」

平井コーチのコメント

「ずっと日本のトップで世界のトップで、誰もが憧れる選手になってくれた。
速くて、強くて、人の面倒見もいい。
(年齢的に)練習では1番苦しいはずなのに、1番楽しそうに練習をしてくれた。
すごい選手になってくれた」

柔道60kg級でオリンピック3連覇を果たし、
自身の引退の時には北島選手から花束を手渡された野村忠宏さんのコメント

「自分に期待し、自分の可能性を信じ、挑戦し続けた北島康介。
尊敬する最高のアスリートで、最高にカッコいい親友です。
本当にお疲れさま。」

ブログ
2016 スナフキン 4月
  • 東大
  • 新学期

過去の記事(ランダム)

  • 受験生は頑張った!
    2024年2月10日
  • 今年最後の毒をはきます
    2021年12月30日
  • 聞くということ
    2025年6月21日
  • 中学受験が選択肢の1つになる理由(蛇足)
    2022年7月27日
  • 失敗しようぜ!
    2020年8月24日
  • 浅野中学校説明会
    2018年6月4日
  • 三苫の1ミリ
    2022年12月30日
  • とりとめのない話②
    2023年7月6日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】