MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (28) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (899) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (139) 6月 (127) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 今年の入試が終わりました。

今年の入試が終わりました。

2015 2/07
ブログ
2015 カセセン 2月
2015年2月7日2023年9月4日

みんな頑張りました。

そして何より、入試前と入試後で大きな成長を遂げた生徒が多かったと思います。

第1志望に合格した生徒。

2回目、3回目で第1志望に合格した生徒。

3回挑戦しても第1志望には届かなかった生徒。

全部合格した生徒。

1つだけ合格を勝ち取った生徒。

今年も生徒の数だけのドラマがあったように思えます。 

全体的には初日、2日目で多くの合格を取れたのが良かったです。

逆にそこで合格出来なかった生徒も、周りの合格に励まされ、頑張れた気がします。 

サーパス3期生は、塾が開校した時の新4年生です。

他塾が新4年として始まってから2か月遅く開校したこともあって、

5名から始まった学年です。

まだ始まったばかりの、まだまだ不安を感じさせてしまうこともあった時から、

ご理解とご協力のもと、サーパスの歴史をともに歩んでいただきました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 

みんなの頑張りが、新しくサーパスの歴史に刻まれました。

そして子どもが持つ多くの可能性と底力を教えてくれた気がします。

毎年のことですが、

毎日一緒にいた生徒が突然顔を見せなくなるわけですから

寂しさも心配もありますが、

これから多くの素敵な出会いが訪れることを心から願っています。

ブログ
2015 カセセン 2月
  • 今日もできることが増えましたね!
  • なんだかんだいいもの

過去の記事(ランダム)

  • 入試を終えた受験生へ
    2015年2月10日
  • 大人がまず信じないと
    2015年12月15日
  • フ・リ・カ・エ・ル
    2015年1月15日
  • 洗足学園中学説明会
    2015年6月30日
  • いろいろな能力
    2016年7月22日
  • 激励会
    2015年12月22日
  • G.Wに向けて
    2015年4月27日
  • 私の書いた文章ではないですが…
    2015年5月27日

© 中学受験塾Surpass.