MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (39) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (2) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 5年生のAさんへの短い手紙

5年生のAさんへの短い手紙

2014 12/05
ブログ
2014 知恵ーホフ 12月
2014年12月5日2023年9月4日

前略

今日は雨まじりの寒い一日でしたね。

風邪をこじらせたりしてはいませんか。

まあ、週に3度も顔を合わせているので、折々に直接聞けばよいことなのですが、

こうして書き言葉として目にすると、新鮮な気分になるものです。

さて、先日は質問ありがとう。

「なんでシンデレラって言うか知ってる?」

あまりにも唐突で想定外な問いかけに即答できず、

かと言ってごまかしたくもなかったので、

目の前で恥ずかしげもなく調べてしまいました。

英語の「cinder」やフランス語の「cendre」、

つまり「灰」から名づけられたのですね。

「灰まみれの少女」…シンデレラという名前自体に

彼女の境遇が織り込まれていたなんでまったく気にせず大人になってしまいました。

「今日だけは、私の方が先生だね。」と言われたとき、

心の中で(みんなの方がいつも先生だよ)とつぶやいたことを今白状します(笑)

実るほど/頭を垂れる/稲穂かな

人生を豊かにする質問、大いに楽しみにしています。

草々

ブログ
2014 知恵ーホフ 12月
  • 嫌われる勇気〜目的論という考え方〜
  • マスク着用をお願いします!

過去の記事(ランダム)

  • 子ども言葉に想う
    2012年7月18日
  • 年末のご挨拶
    2018年12月31日
  • ああちゃんの信念
    2014年5月23日
  • 体験記
    2014年7月1日
  • 逗子開成中学校説明会
    2014年6月11日
  • なにげないこの瞬間
    2014年8月7日
  • 習慣化する
    2014年11月7日
  • しつこく想像力について②
    2023年12月29日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】