MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (40) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (156) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 体験記

体験記

2014 7/01
ブログ
2014 卒業生 7月
2014年7月1日2023年9月4日

私は4〜5年生の間、大手の塾に通っていました。

そこは高校受験も扱っていたところだったので、

先生に質問できる機会がとても少なく、

わからないところをそのままにしてしまいがちでした。

このままではいけないとSurpassに転塾しました。

そこはとてもアットホームな感じで、先生との距離もとても近く、接し易かったです。

また私は算数と社会が大の苦手で普段無意識に勉強を怠っていました。

しかし算数は単元ごとの問題をまとめたものを解きつづけ、

社会は先生の手作り単語カードで繰り返し練習をしたので、

最後は人並みの成績を出せるようになっていました。

私は第一志望の過去問で一度も合格したことがありませんでした。

なので苦手な算数の過去問を何年分も解き、

なんとか第一志望に合格することができました。

いまこうして素敵な学校に通えているのは、

両親のサポートとSurpassのおかげだと思います。

本当にありがとうございました。

ブログ
2014 卒業生 7月
  • サーパスでの思い出
  • 受験生活

過去の記事(ランダム)

  • 質問。その前に。
    2014年9月27日
  • とりとめのない話(おまけ)
    2023年7月8日
  • 引っ越し作業4日目
    2014年7月21日
  • サーパスの算数③
    2023年7月31日
  • もある
    2020年7月15日
  • 教えられるのが好きな日本人
    2016年7月27日
  • いいねぇ
    2023年7月20日
  • 錦織選手の活躍に思う
    2014年9月13日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】