MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (78) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (140) スナフキン (941) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (125) 11月 (122) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (96) 9月 (117)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 穏やかな日常

穏やかな日常

2014 4/12
ブログ
2014 スナフキン 4月
2014年4月12日2023年9月4日

「アナと雪の女王」の話をしている4年生がいたので、ついその話に参加したら、「観たの?」「観たの?」とあちらこちらから(笑)。

4年生くらいだと結構観ているんですね。

ディズニー映画には全然詳しくないのですが、松たか子さんの歌が話題になっていたので、歌好きな自分としては、これは観ておかなければ!と思って観にいった次第です。

松たか子さんは前評判でハードルが相当に上がっていたのに、それでも期待を裏切らず抜群によかったです!

「これでいいの 自分を好きになって〜 これでいいの 自分を信じて〜」

なんて、なかなか言えないですけど、松さんに歌ってもらったら、「そうだよ!」って思います。

しかし驚いたのは、良かったのが松たか子さんだけではなかったことです。

とにかく神田沙也加さんがすごい!

高音は松田聖子さんを彷彿とさせる、いえ、ひょっとしたらもっとうまいかも!とびっくりでした。

また「雪だるま作ろう」の稲葉菜月さんと諸星すみれさんも

ホロっとくる、とてもいい歌声でしたね。

そして4年生が歌う「雪だるま作ろう」

これがなかなかいいんですよ! ヾ(o´∀`o)ノ

って、こんなところに書くと、次会った時にどの子も歌いそうで、

それはそれで困るんですけどね(笑)。

映画の好みは人それぞれでもちろんいいのですが、

子どもの頃はこういう映画がいいよなぁって思います。

本や音楽にもそういうのってありますよね。

あぁそうそう。

この映画の中にも隠れミッキーが何度か登場しているそうですよ!ヽ(^ω^)ノ

ブログ
2014 スナフキン 4月
  • 「悔しいと思ったら、また強くなれる」 中村俊輔選手
  • 目標の高さ

過去の記事(ランダム)

  • ブログ始めました
    2012年4月27日
  • 議論の種(おまけ1)〜萩原光さんのブログより〜
    2012年12月6日
  • 経験を伝えることが役に立たないどころか、逆効果である可能性について考える冷静さを持ちたい。
    2022年4月4日
  • 人は人、自分は自分②
    2023年9月24日
  • 3年生 保護者対象説明会
    2013年7月6日
  • 褒めて伸ばすだけが正解か①
    2025年6月27日
  • ここ2回のブログまとめ
    2021年10月13日
  • 2種類の勉強法
    2016年1月14日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】