MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (40) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (156) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 大事な10月!

大事な10月!

2013 10/01
ブログ
スナフキン 10月
2013年10月1日2023年9月4日

空気がだいぶ秋ですね。

寒いのが苦手な私にとって、近頃の朝晩の冷え込み

(というほどでもないのかもしれませんが)は、なかなかこたえます。

私事で本当にどうでもいい話ですが、

8月の終わりには既に毛布を出して寝ていたくらいの寒がりです(笑)。

さてさて、季節の変わり目、気温の変化で風邪をひきやすい季節です。

実際何人かマスクをしています。

そして夏の猛暑・酷暑で知らず知らずのうちに体力を削られていて、

9月になってバテるという「秋バテ」なるものがあるそうです。

そういうわけで、約1ヶ月の間は体調と生活のリズムを整えてもらおうと、

少々課題の量を手加減していたのですが、

また少しずつ加速していくべき時期に入ります。

特にサーパスのスケジュールとの兼ね合いで言えば、

ここから3週間の過ごし方は結構大事です。

何をやるべきか自分でわかっていないのであれば、個別に話し合います。

睡眠時間は削らずに、処理能力と質を上げていきましょう!

ブログ
スナフキン 10月
  • 公立中高一貫
  • 10月になりました。

過去の記事(ランダム)

  • プレスクール5週目
    2020年10月17日
  • 老けこむにはまだ早すぎる
    2015年2月19日
  • 良くないクセを良いクセに変えるには
    2022年12月11日
  • ソフトボールの話ついでに余談でも
    2021年8月2日
  • 独り言
    2016年3月25日
  • 新しいスタートラインに立っただけ
    2023年3月18日
  • そんなに都合よくはいきませんよ①
    2024年6月6日
  • 『読む力』 補足
    2019年11月30日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】