3 年 生
夏期無料体験授業・授業スタート
2日間、日程を設けております。(以下に日時を載せております)
ご都合に合わせて日程をお選びください。無料でご参加いただけます。
算数と国語の2科目(または1科目)から始めます。
ご都合に合わせて、3つのコースよりお選びいただけます。
2月からは新4年生として、社会と理科も加わり、4科目での学習がスタートします。
コ ー ス
❶ 火曜日のみの2科目週1回コース
(15:10-17:00)
他の習い事などでなかなか日程を確保できない方におすすめ。14時過ぎから、学童代わりに塾に来ることも可能です。
❷ 火・金曜日の2科目週2回コース
(16:10ー17:00)
16:10から余裕を持って参加したい方におすすめ。塾に通う習慣がつきやすいということもメリットです。
❸ 火曜日または金曜日の週1回算数単科コース
サーパスの算数を体験したい、という方におすすめ。
いずれのコースであっても、
算数をお休みされる際の
曜日の振り替えは可能です。
3年生授業日程
〈火曜日〉 算数[15:10 ー 16:00] 国語[16:10 ー 17:00] | 〈金曜日〉 算数[16:10 ー 17:00] | |
第1回 | 9月9日 | 9月12日 |
第2回 | 9月16日 | 9月19日 |
第3回 | 9月30日 | 10月3日 |
第4回 | 10月7日 | 10月10日 |
第5回 | 10月14日 | 10月17日 |
第6回 | 10月21日 | 10月24日 |
第7回 | 10月28日 | 10月31日 |
第8回 | 11月4日 | 11月7日 |
第9回 | 11月11日 | 11月14日 |
第10回 | 11月18日 | 11月21日 |
第11回 | 11月25日 | 11月28日 |
第12回 | 12月2日 | 12月5日 |
第13回 | 12月9日 | 12月12日 |
第14回 | 12月16日 | 12月19日 |
第15回 | 1月13日 | 1月16日 |
第16回 | 1月20日 | 1月23日 |
費 用
月額8,500円(税込9,350円)となります。
月の途中からご参加いただいた際は、ご参加いただいた分のみの請求となります。
国語はテキストを使用します。テキストの費用は別途請求となります。
Q & A
- 夏期体験授業に参加していなくても申し込めますか?
-
もちろん、ご参加いただけます。
途中からの参加も可能ですが、9月から参加していただくと、より大きな成長を実感していただけるはずです。
- 火曜日と金曜日の算数の内容は同じですか?
-
はい、同じ内容です。
最初にご都合の良い曜日(コース)をお選び下さい。 - 見学は可能ですか?
-
はい、可能です。ただし、見学される方が多くいらっしゃった場合、教室の外からご覧いただく形になることもございます。
また、授業の最初だけや、終わりの10分程度の見学も可能です。
見学をご希望の場合は、事前にご連絡をいただけますとスムーズにご案内が可能です。 - 見学は出来ないのですが、授業の様子を知りたいです。
-
お迎えに来られた際やメールで、ご様子をお伝えいたします。
個別面談という形でのご相談も可能です。 - 授業が延長することはありますか?
-
基本的に授業時間通りに終わりますが、算数に関しては、問題の進み具合によって延長することもございます。
(逆に、早く終わってしまうことも考えられます。その際は、お迎えの時間まで塾内で時間を過ごしていただけます。)授業の後に、ご予定がある場合は事前にお伝えください。
- 連絡手段はどのようにすればよいですか?
-
スクパスというアプリにご登録いただきます。
欠席や遅刻の連絡ツールとしてだけでなく、塾からの連絡(台風による休講など)やお月謝のご案内もこちらを通して行います。 - 興味はありますが、まずは体験から始めたいです。
-
2週間の体験期間をご用意しています。
もし、正式に入塾される際は、2週間分の無料体験期間を除いた費用を算出いたします。
(夏期体験授業にご参加いただいた方は、9月の授業料が半額となります。)
おすすめのブログ