4月– tag –
-
小学生のうちに勉強する意味②
それにしても、この「やっつけ勉強」を、子どもたちは一体どこで、どのタイミング... -
小学生のうちに勉強する意味①
選択肢の問題で、答えをアにしたが、それが不正解だった場合、勉強にきちんと向き... -
小学校でも新学年になるということで②
質問した方がいいのは、大人はもちろん、子どもだってわかっています。でも、最初... -
小学校でも新学年になるということで①
来週から、小学校でも新学年になりますね。新しいクラスや新しい先生、新しい生活... -
算数オリンピック
年に1度の算数オリンピックが、今年もおこなわれます。 トライアル(地方)大会 ... -
卒業生に向けて
まだ二十歳を過ぎたばかりの頃に、おかぽ先生から「10年後、20年後の自分を想像し... -
GWの過ごし方
お財布に1344円入っていて、789円の買い物をしたとする。 1000円札で代金を支払え... -
有料のオプション講座②
こう書くと、ただの他塾批判と捉えられてしまうだろうけれど、 先にも書いた通り、... -
有料のオプション講座①
6年生の夏、秋頃から、 『〇〇中学対策』という特別感のある講座を設置する塾は多... -
模試
散々、偏差値を否定してきておいて、では、僕は 偏差値という物差しを一切使わない...