5月– tag –
-
これもAIに負けないために必要な能力ってこと?
今年の2月におこなわれた逗子開成中学の国語の入試では、 短めではあったが、論述... -
ちょっと意地悪
「勉強してる?」と、(あんまり勉強してなさそうな)受験生に聞く。 「やってるよ... -
6期生の保護者様からの声
-
「おぼえられない!」
「ウチの子、暗記が苦手で…」程度の相談は日常茶飯事で、時には 「学習障害でしょ... -
ポジティブな動機ではないかな
今日は、必ずしもポジティブとは言えない理由で、中学受験を勧めてみる。 (話の展... -
洗足学園中学説明会
本日、サーパス主催で洗足学園中学校の説明会を開いていただきました。 洗足学園の... -
区切りの6年
今年の3月で、サーパスは開校から6年経ちました。 6年経ったということは、あれ... -
5期生 Aさん
サーパスに通い始めたのは4年生の時です。 最初の頃は、定期的に行われる面談で、... -
5期生 Bさん
息子がサーパスへ転塾したのは6年生のGW前のことでした。 4年生から通っていた大... -
5期生 Cさん
サーパスにお世話になることになったのが、息子が5年生の12月でした。息子はすぐ...