MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (40) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (907) チェーホフ (3) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (156) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. 保護者の声
  3. 5期生 Aさん

5期生 Aさん

2017 5/29
保護者の声
2017 保護者の声 5月
2017年5月29日2023年8月25日

サーパスに通い始めたのは4年生の時です。
最初の頃は、定期的に行われる面談で、国語苦手、特に漢字が外国人レベルなど、衝撃的なお知らせを的確なアドバイスと共に頂くこともありました。
うすうす感じてはいましたが、この一言は子供にとても響いたようです。
それ以来、娘は受験直前まで先生のアドバイスを守り続けました。
算数でもわからないところは繰り返し、先生には本当に根気よく付き合って頂きました。
また多感な年頃の子供に時には厳しく、時には上手に気持ちを盛り上げて勉強面だけでなく精神面でも本当によく見て頂いてありがたかったです。
折に触れて頂く先生のコメントやメッセージは娘の励みになっておりました。

娘が行きたいと言った学校は6年生の春の時点では偏差値的にかなりのチャレンジ校でした。
それでも先生はそこに行きたいと強く願う子供の気持ちを受け止めて下さったことがうれしかったです。
過去問でもなかなか合格点を超えられませんでしたが、その都度苦手分野の対策を細やかに立てて頂きました。
冬休みに入り大半の受験生が本気になる時期になってもやる気スイッチがはいらないと本人は不安になった時期もありました。
親が何を言ってもなかなか消えることのない不安は淡々と娘のペースでやっていけば大丈夫、という先生の一言に救われました。
そうやって苦手が一つ減り、不安が一つ減り…
あっという間に入試本番を迎えました。

熱望していた学校の合格。
サーパスの先生の支えがあったからこそ手に入れられた合格だったと思います。
三年間、親子共にとても充実した時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました。

保護者の声
2017 保護者の声 5月
  • 5期生 Bさん
  • 表現すること

過去の記事(ランダム)

  • 春の運動会シーズンに突入
    2012年5月26日
  • 東大の推薦入試
    2013年5月17日
  • 5期生の保護者様からの声
    2017年5月29日
  • 計算ミス
    2017年1月6日
  • 祝!算数オリンピック9位入賞!
    2017年7月25日
  • 祝!なでしこAFC女子アジア杯優勝!
    2014年5月26日
  • 13期生 Cさん
    2025年5月6日
  • 横浜雙葉の理系進学者増加と語りかけ
    2013年5月29日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】