5月– tag –
-
勉強ってどうやったらできるようになるのか。
勉強ってどうやったらできるようになるのか。 先生の話をよく聞く。指示を守る。丁... -
教養ってどうやったら身に着くのか。
入試が終わって、ようやく受験勉強から解放されたとき、 あるいは、定期テストが終... -
鵜呑みにできない自分がいる
2021年度の全国学力調査で、小中学生の国語と算数・数学の力が、 コロナ禍でも下が... -
勉強の進みをよくしたいなら
6年生の算数では、この時期、総復習用の課題を出している。 この課題は、宿題とい... -
正解のないものについて考える
先日、水曜日ですかね、都立高校の入試において、 男女で合格最低点が違うというニ... -
皆既月食は見られなかった
昨日は、皆既月食が起こる日でした。 しかも、その時の満月は、今年一番大きく見え... -
ありがとうございます。
少し前のことですが、 大学受験の結果と、進学先の報告に来てくれた卒業生がいまし... -
深呼吸
緊急事態宣言が解除された。 そのタイミングで、テレワークをしている社員に、上司... -
閑話休題
サーパスは中学受験塾ですので、お預かりしている生徒は小学生だけです。 しかし、... -
算数オリンピック実施方法
本日、今年の算数オリンピックの実施方法が発表されました。 詳しくは以下のホーム...