ブログ– category –
-
『何のために「学ぶ」のか』 (ちくまプリマー新書)
東大で最も読まれた本と紹介されている『思考の整理学』で有名な外山滋比古さんや... -
洗足学園中学説明会
本日、洗足学園中学校の説明会を開いていただきました。 洗足学園の説明会は3年連... -
憧れ
昨日、何の気なしにつけたテレビで「アナザースカイ」という番組をやっていた。 今... -
算数オリンピック
本日、算数オリンピックの予選通過者が発表され、サーパスからは見事に1名、予選... -
少しネタは古いですが…
オックスフォード大のマイケル・オズボーン准教授が 今後10〜20年でアメリカの雇用... -
山手学院学校説明会
一昨日、山手学院のサーパス父兄対象の学校説明会がありました。 中学から入る生徒... -
親離れ子離れ
サーパスはもう間もなく、新学年になって二度目の面談月間に入ります。 6年生(の... -
賛成か反対かの二者択一の問題ではない
大阪都構想の住民投票、 反対70万5585票 賛成69万4844票 1万741票差で反対多数と... -
私の書いた文章ではないですが…
人の書いた文章ですが、とても興味深い内容でしたのでご紹介いたします。 (一部、... -
楽しむだけで
冬が終わる頃にインターネット上で 突然話題になった問題。 「面積が2㎠の正方形...