ブログ– category –
-
これから必要なこと(文系編)~広告関連~
江角 「続いて文系科目の先生はどうですか。これからの学習には何が必要だと思いま... -
これから必要なこと(理系編)~広告関連~
江角 「来年、大学入試が変わりますが、その影響も考慮しつつ、 これからの学習に... -
2014年 対談広告より(実際の画像は下にあります)
江角「サーパスをどんな塾にしたい?」 加瀬「勉強が好きになる場所かな。」 佐野... -
いつもと違う視点で
勉強って何のためにするのだろう。 受験ってなんのためにあるのだろう。 この勉強... -
久しぶりの3年生
今日は3年生の授業でした。 先週は元々お休みの予定で、先々週は台風で急遽お休み... -
健気(けなげ)
高校受験で公立のトップ校を目指す場合、 どうしたって学校の内申点が必要になる。... -
麻布の自由
「自由」には「責任」がついてまわる。よく使われる言い回し。 「無責任」な「自由... -
面倒見と宿題
志望校を選ぶ基準の1つに「宿題」が入るようになって、何年経つだろうか。 テスト... -
ホットケーキ
市販のホットケーキミックスを買ってきて、書いてある作り方通りに作る。 例えば、... -
「からかう」ということ
子どもたちが「ふざけあう」のを、たまに見かける。 きっかけは、ごくごく「ささい...