surp-u-kanri– Author –
-
6期生 Dさん
サーパスを知ったのは、2年生から通っていた大手進学塾が5年生進級の際、 他の習... -
6期生 Cさん
受験が終わり、3年間の塾生活を振り返って思うことは、 やはりサーパスにお世話に... -
6期生 Bさん
息子は、サーパスに入塾する前から、 大手塾のテスト(その塾に入っていない子たち... -
6期生 Aさん
息子がサーパスに転塾したのは、5年生の春でした。 それまで通っていた大手塾のカ... -
浅野中学校説明会
本日、サーパスで浅野中学校の説明会を開いていただきました。 ちなみに浅野中学の... -
「普通」は「普通」にしていると手に入らない。
昨日の朝日新聞を読んだ方も多いかもしれないが、 私立大学では今年も合格者の数が... -
ちょっと意地悪
「勉強してる?」と、(あんまり勉強してなさそうな)受験生に聞く。 「やってるよ... -
6期生の保護者様からの声
-
「おぼえられない!」
「ウチの子、暗記が苦手で…」程度の相談は日常茶飯事で、時には 「学習障害でしょ... -
ポジティブな動機ではないかな
今日は、必ずしもポジティブとは言えない理由で、中学受験を勧めてみる。 (話の展...