surp-u-kanri– Author –
-
5年生になって初めて、中学受験を考えたら
20年前、30年前に中学受験した人の中には、 塾通いをスタートしたのが5年生からと... -
来年以降の塾通いを検討されている未来の5年生に向けて
小学校の学年が変わる春休み前後は、 新たに塾通いを検討される方が多い時期です。... -
七期生と行ってきました卒業遠足
直前の天気予報では、雨が降りそうで、 しかも結構本降りな感じでしたが、そこは持... -
体験授業参加についてのお願い
どんな授業をしている塾かもわからずに、 最大で三年間通うことになる塾を決めるの... -
ありがとう!
1週間前のブログ『大きな損失』にて、 お気に入れのカフェが閉店した話をしました... -
己を知ろう!
家の棚を新調した。 すでにできあがっている棚を買った方が楽なのだけれど、 自分... -
大きな損失
10年以上通ったお気に入りのカフェがあった。 そのカフェの料理は、とにかく美味し... -
嫌がられるかもしれないけれど。
普段はできるだけ子どもの味方でありたいと思っているが、 今日は子どもの敵になる... -
縁
夜空に浮かぶは有明の月。 寄り添うように輝くは明けの明星と木星。 塾から... -
受験を終えた今
アメリカの大学は、 入学するのは簡単だけれど、卒業するのは難しいと言われる。 ...